東京駅の見どころ5選!~丸の内編~

東京の玄関口である東京駅。
「待ち合わせまで少し時間があるなあ」
「新幹線の時間まで時間をつぶしたいなあ」
「せっかく来たからちょっとブラブラしたいなあ」
様々なシチュエーションがあると思います。
隙間時間にサクッとみることのできるスポットから、
時間があったら行きたいスポットまで集めてみました。

1. 丸の内駅舎

公式サイト
東京駅が街になる Tokyo Station City

1914年12月、首都東京に誕生した丸の内駅舎。
2012年10月、国指定重要文化財である丸の内駅舎は、創建当時の姿に復原され、
モダンレトロな赤レンガ駅舎と呼ばれる建物に生まれ変わりました。
駅前広場から眺める駅舎はとても美しいです。

2. 駅舎南北ドーム

東京駅、丸の内南口改札と丸の内北口改札それぞれ出たところにあります。

見上げるとドーム状の屋根の下の8個のコーナーに、
左を向く八羽の鷲を見つけることができます。
大きなドームの下にあるので小さく感じるかもしれませんが、
両翼を広げた鷲は、約2mあるそうです。

そしてその少し下の方の8個のコーナーには、
復刻された干支のレリーフを見ることができます。
干支の方位に従って十二支のうち八支の彫刻が配置されています。
飾られている干支は、方角を示しており、
丑(北東)、寅(北東)、辰(南東)、巳(南東)、
未(南西)、申(南西)、戌(北西)、亥(北西)
省かれているのは
卯、酉、午、子(東西南北)
気になったので調べてみたところ、省かれた4つの干支は、
国指定文化財の佐賀県武雄温泉桜門の2階の天井にあり、
合わせると十二支の完成ということだそうです。
設計した辰野金吾氏の遊び心ではないかと言われているそうですが…
いつか確かめに行ってみたいものです。

3. KITTE丸の内

公式サイト
KITTE丸の内|オフィシャルホームページ

東京駅丸の内南口を出ると現れるのが日本郵便が初めて手掛けたという商業施設「KITTE」。
2013年3月オープン、地下1Fから6Fにかけて多彩なショップやレストランが並び、
それぞれのフロアにテーマがあります。
1933年に開局した吉田鉄郎氏デザインの東京中央郵便局旧局舎の一部を残し、
レトロなデザインと現代的な地上38階建ての高層ビル「JPタワー」が融合されています。

ビルに入ると、開放感たっぷりの吹き抜けに、三角形の独特な空間が広がります。
内装デザインを手掛けたのは、世界的に有名な隈研吾氏。

2F、3Fには日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館の協働による入館料無料の
ミュージアムがあります。
東京大学が1877年(明治10年)の開学以来蓄積してきたという
学術教本や研究資料などの常設展示は、見ごたえがあり知的好奇心を満たしてくれます。

4Fには「旧東京中央郵便局長室」があります。
歴史をを継承する空間として、1931年の創建当時の雰囲気が感じられるように
内装を保存・再現されているそうです。
窓から見える東京駅丸の内駅舎も迫力があります。

最上階である6Fには、東京駅を一望できる屋上庭園があります。
駅舎、駅構内を発着する新幹線や電車、八重洲方面のビル、
有楽町、銀座方面も見渡すことができ、大人も子供も楽しめます。
ベンチがたくさんあり、スーツケースを持った方が何人か景色を眺めながら休憩していました。

4. 丸の内ビルディング(丸ビル)

公式サイト
丸ビル|Marunouchi.com

駅舎を背にして、目の前に並ぶ2つのビルの左側が丸の内ビルディングです。
旧丸ビルからの建て替えによって、2002年9月に開業。
オフィスと商業施設の巨大な複合ビルです。

地下には名店が揃うフードゾーン、高層階には高級レストラン、
迷っていしまうほど様々な飲食店があります。
また、アパレル、コスメ、アクセサリーなど国内外からセレクトされた
多様なジャンルのショップがあり、
ウィンドウショッピングをしているだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいます。
個人的に好きな場所は、3F、4Fにある、
TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI(ツタヤ ブックストア マルノウチ)
書店・雑貨店の横に、ワークスペースや、カフェ、バーとしても利用できる
吹き抜けの広々とした空間のラウンジが併設されています。
小腹を満たせるフリーのスナック、パン、ドリンクの種類が豊富でとても充実しており、
ちょっとした朝食にもなります。アルコールプランもありました。

窓際の席は、目の前に駅舎が広がります!

5. 新丸の内ビルディング(新丸ビル)

公式サイト
新丸ビル|Marunouchi.com

駅舎を背にして、目の前に並ぶ2つのビルの右側が新丸の内ビルディングです。
丸ビルと同様に、元々あった新丸ビルからの建て替えによって、2007年4月に開業。
こちらもオフィスと商業施設の巨大な複合施設です。

とてもシックでスタイリッシュな内装です。

各階に少しひと休みしたいときに腰を掛けられるようなスペースがあり、とても助かります。
駅舎がよく見えるスポットもありました。

7Fには「丸の内ハウス」と呼ばれる飲食店のフロアがあります。
このフロアでテイクアウトしたものであれば、テラスでも食事をすることができます。
東京駅サイドと、丸の内仲通りサイドがあり、天気の良い日はとても気持ちがよさそうです。

↑東京駅サイドのテラスからの眺め。駅舎全体が見渡せます。

↓丸の内仲通りサイドのテラスからの眺め。皇居のほうまで見渡せます。

まとめ
いかがだったでしょうか?
一人でも、家族や仲間と一緒でも楽しめる場所がたくさんあるので、
東京駅に来た際には是非お気に入りの場所を探してみてください!